運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-04-30 第201回国会 参議院 予算委員会 第18号

二つ目に、病院船運用には船舶要員医療スタッフ等多数、多岐にわたる要員を迅速に確保することが必要であるということ、また、船内医療行為を行う場合、病院開設手続等や病床の構造設備の基準の在り方等制度運用等の検討が必要であること、船舶は波、風の影響を受けやすく、入港可能な港湾も限られるなど海からのアプローチに伴う制約があること、多額維持運営費を要する中で平時の有効な活用方法を検討する必要があることなどの

武田良太

2017-06-09 第193回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

その報告書の中では、一方で、医療スタッフ等人員確保多額の経費を要する定期的な訓練の実施、それから陸上医療機関との役割分担等課題も指摘されています。  また、報告書では、人員確保について、急性期病院船では、医師看護師検査技師放射線技師薬剤師等、五十名の医療関係者が必要とされていますが、災害時に迅速にこの要員確保することが肝要だと思います。  

津島淳

2014-03-06 第186回国会 参議院 予算委員会 第8号

その結果、まず船内でどういう治療内容を行うかとか、あるいは災害医療全体の中で果たすのはどういう役割なのか、これを明確化させていこうと、あるいは医療スタッフ等要員確保、海と陸上間での連絡とか運用体制をどうしていくか、それから船内患者搬送手段確保だとか、患者の収容に当たって船内で滞在する環境の確保等々いろんな問題がありましたので、こういった課題を整理をさせていただきました。  

古屋圭司

2008-01-10 第168回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

このようなことも含めまして、医療の現場にこの薬害肝炎が多大な混乱をもたらしたと、そしてまた、本来不要であった労苦をもたらしたということに対しまして、やはり厚生労働大臣として、患者、家族、そして御遺族の皆さんに対して、またそういうそれにかかわった医療スタッフ等に関しまして謝罪並びに薬害根絶に向けての厚生労働としてのこれからの対応についてお伺いをしたいと思います。厚生労働大臣、よろしくお願いします。

渡辺孝男

1987-09-16 第109回国会 参議院 社会労働委員会 第7号

したがいまして、統合後の新病院につきましてはこういったような機能を発揮できるように医療スタッフ等充実を図ってまいらなければならないというふうに考えているわけでございまして、内容につきましてもそういった点を十分私ども勘案いたしまして、新病院につきましてはそういった機能づけに即した機能が発揮できますように、内容充実を図ってまいるというふうに考えております。

川崎幸雄

1987-09-16 第109回国会 参議院 社会労働委員会 第7号

政府委員川崎幸雄君) ただいま御説明申し上げましたように、国立病院療養所におきましては、職員数が他の公的医療機関と比べて少ない実情にあるわけでございますが、今後国立にふさわしい機能を発揮していくためには、医療スタッフ等につきましては一層の強化が必要であると考えておるわけでございますが、現在の職員数の実態におきましては、かなりの数の賃金職員を抱えざるを得ないといったような状況でございます。

川崎幸雄

1987-09-16 第109回国会 参議院 社会労働委員会 第7号

まず第一は、医療スタッフ等不足と将来の確保対策の問題につきまして質問をいたしたいと思います。  政府自身が、国立病院療養所の再編成に関連いたしましたまとめの中で、医療スタッフ等不足問題点として挙げておられます。これはどういうところに支障を来しているのか。また、十分な医療スタッフ確保することができない理由は那辺にあるのか。まず、その辺についてお尋ねをいたしたいと思います。

浜本万三

1986-05-08 第104回国会 参議院 内閣委員会 第6号

政府委員木戸脩君) 私どもといたしましては、遺憾ながら久留米病院を単独で将来国立として残すということは考えておらないわけでございますが、現在持っております久留米機能、それから具体的な医療スタッフというものは、基本指針にもございますように、他の残存する医療機関医療スタッフ等を振り分けまして医療職充実を図る、こういうことでございますので、久留米病院循環器を中心とする一部の機能福岡中央病院

木戸脩

1985-06-07 第102回国会 衆議院 決算委員会 第9号

今回の再編成に当たりましても、そのような助成措置が要るであろうということにつきましては、今回の基本指針にもそのような方向で書いておりますし、またそういう形での移譲の際の建物等の価格の特別措置、それから移譲後の経営に対する助成あるいは医療スタッフ等の面におけるバックアップ、こういったようなことについて今後これを助成して、そういったケースが出てまいりました場合に円滑に移譲等できるようなことを検討してまいりたい

羽毛田信吾

  • 1